日記 5月 15日 2021 コロナウイルスワクチン接種 💥 当地の市役所からワクチン接種の案内が来た。新聞等で電話による予約が困難で、なかなか繋がらず、困難しているとの情報が溢れているので、どんなものかと。、、、、、、、、、、、、。 とりあえず案内のネット予約の方へ進んでみると、簡単に予約が完了しました。当市では多くの医療機関がシステムに登録されており、近くのクリニックを選ぶと、空き時間が表示されており、選んでから予約するボタン一発で完了しました。 混乱し… 続きを読む
時事・政治・経済 5月 4日 2021 日米関係 岡目八目 ⚔ ネット上で見る若い年代の感覚と、私の戦中派年代の考え方の違いを述べてみます。 私の感覚で見る日本の立場は、戦争で負けて米軍に占領され、マッカーサー元帥の占領軍統合参謀本部(いわゆるGHQ)が日本の全てを支配し、憲法から国内法まで作り直し、アメリカ流の教育で日本国民を育て、それまでの体制(明治以来の天皇制国家)を作り変え、民主自由主義を根付かさせて来たうえ、 戦後の食べ物が無い都市… 続きを読む
時事・政治・経済 2月 15日 2021 森喜朗五輪組織委員会会長舌禍事件 😠 女性差別発言として組織委員会会長の辞任に発展し、日本の女性差別問題が国際的な批判にさらされるまでに発展したという馬鹿げた事件が起きている。TVも新聞もこればっかしで、嫌になる。 森氏自身に年を取ったという自覚がないのがもともとの発端であり、過去の経歴と経験が大きく自信になりすぎて反省する心が無くなっている。いわゆる老害であり、自覚できないものなのです。「老害と言われるなら、」と彼自身が発言してい… 続きを読む
時事・政治・経済 2月 5日 2021 株式取引 (3) 💰 N社株が外国人トップの不祥事により大幅な値下がりに見舞われて大損をしておりました。1,200円前後だった株価が1,000円を切ったので3,000株ほど仕込みましたが、更なる暴落に見舞われます。逮捕されて以後海外逃亡など会社としての存在そのものまで危うくなる状況で、買取平均値を下げるためにナンピン買いに走ったのがさらなる傷を広げると言う素人株の失敗続き。400円まで落ちたので1,000株買い増し、3… 続きを読む
時事・政治・経済 1月 22日 2021 e-tax (確定申告)🏢 今日はイータックスによる確定申告を行う。 年に一回限りの事なので、毎回戸惑うことが多い。特に株式売買の所得(損金)を申告しなくちゃいけないのに、損金を持ち越す場合には配当所得を差し引くことになるのですが、コロナで無配に落ち込んでいたので配当無しとしたら、エラー!。 配当をゼロ円と記入するのです(^^♪。ま、ネットなので説明なしだから。 個人ナンバーカードのパスワードも2種類あってどちらだったか覚え… 続きを読む
時事・政治・経済 1月 10日 2021 新型肺炎流行(3) 😷 コロナウイルスによる新型肺炎の流行はいよいよオーバーシュート(感染爆発)にも当たる状況まで拡大し、首都圏では一か月間の緊急事態が宣言されました。 あくまで自粛要請にしかすぎませんので、果たして効果が出るのでしょうか? 昨年の場合は海外では強制的な外出制限がなされ、国内では自粛である程度の効果を見たことで日本人の自制心に誇りを感じていましたが、此処へ来てから感染爆発に近いような、一日8,000人に近… 続きを読む
日記 1月 9日 2021 アメリカ大統領選その後 💰 アメリカで、トランプ支持派による国会議事堂占拠事件が発生し、アメリカの暴力体質が更に明らかになってきている。トランプ氏が後ろで煽っていることは明らか。 こうした人物を大統領に選ぶというアメリカの闇は深い。4~5人の死者も出たと言うが、白人主体のデモなので死者数が少ないという。黒人やヒスパニック主体のデモだったら数倍の犠牲者が出たであろうと言う。 フェイク政治家ともいえる大統領であり、国民の支持を… 続きを読む
時事・政治・経済 12月 15日 2020 株式取引 (2) 💰 お笑い話ですが、12月14日N社株が値上がりしている様子なので追加で1,000株売りに出したつもりでした。少し上値を狙って現在値が530円程度だったので、600円まで上がったら売ろうと。 夕方確認したところ560ほどに値上がりしていましたが、600円は先だなぁと思い、約定状況を確認したところ549円で約定確定しており、どうしたことかと証券会社へ確認しようとウロウロしているうち、5時を過ぎてしまい、… 続きを読む