伊勢神宮へ行って来た ⛩⛩

 11月19日金曜日 天気が良かったので久しぶりに伊勢神宮を訪問して来た。新しい車に変えてから初めてですので、交通安全のお札も戴きに行きました。
 昔なら名四国道経由で塩浜街道へ分岐し、四日市ー鈴鹿ー白子ー津ー松阪ー伊勢という道順で行ったものですが、伊勢湾岸道、新名阪、伊勢自動車道等の有料道路が出来ているのでカーナビに案内させて行きました。伊勢出口は内宮に近い方を選んで出ました。通行料がほぼ4,000円です、2名乗りですがバスの2人分乗車賃よりも高い。毎回高速道路を利用する度に馬鹿高い道路通行料に不快を感じます。市営駐車場へ車を置いて、おはらい町通りへ入ります。スターバックスが和風の建物に入っており、懐かしい赤福があるところからおかげ横丁です。伊勢うどんの店が沢山あり、虎屋ういろうの店など、多くの店が並んでいます。

一回りしてから神宮参拝へ向かいました。一番最初の写真が内宮へ入口の大鳥居と有名な宇治橋です。季節外れの桜の木が一本あり満開で、宇治橋から写真を撮りました。

御手洗で手を清めてから、内宮本殿へ向かいます。1,000年を超えるような巨大な樹木が一杯あり実に荘厳な神域です。
 内宮本殿内は撮影禁止なので、遠方からの画像です、帰路に樹木の写真も撮りました。

帰り道に赤福で餅と抹茶を戴きました、一人500円です。

おはらい町通りは大勢の人で賑わっています。

遠足の生徒や修学旅行生で大変賑わっていますが、日本で一番の神社ですから年中このようなものだと思います。伊勢名物の赤福はおはらい町の中心に大きな店を3か所も出しており、百五銀行、五十鈴川郵便局などが和風建築で営業していました。

おかげ横丁にある、的矢牡蠣料理の店「横丁 いかだ荘」にて、牡蠣フライ定食と的矢生牡蠣を2個ずつ注文して食べました。塩気が強く生臭みもあり、タイで食べた生牡蠣とは違い美味しくありませんでした。
 この後は駐車場に戻り、帰路につきました。往復で約300Km以上あり、すでに前回の給油から420KMも走行しているので、帰路で給油が必要かと思っていましたが無給油で帰着しました。翌日買い物ついでに給油しましたが、730KMほど走って30リッター足らずで満タン、なんて省燃費な車かと感心します。ヤリスハイブリッドですが、安全装置満載で前後左右がカメラで監視出来る上、車線キープ、緊急ブレイキ、車間キープ追従機能付きのオートクルーズなどが付いており安心ドライブができます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です